なのでここからは「ビットコインに手を出すのは危険なのか」を考えていきたいと思います!
「ビットコイン」は危ないもの?
「ビットコイン」にはリスクがある!?
ここまで不安を煽るような単語を連発させてごめんなさい…。
私も(社長からのムチャぶりとはいえ)仮想通貨投資を始めるまでは「失敗すると大損」というイメージが強くて、いざ始めるまでにぐるぐる悩んだりしました。
でもよくよく考えてみれば、何もリスクって「ビットコイン」に限ったものではないんですよね。だって儲かるって言われてるものなんですもん。儲かる話には、当然相応の「リスク」があるわけでして。
かといってその「リスク」はできれば追いたくないし、華麗に回避したい。
当然、「ビットコイン」にもリスク回避の手段がありますので安心してください!
自分自身が「銀行」になる
「ビットコイン」は仮想通貨です。当然、銀行なんかが補償してくれるものではありません。ここが厳しい!
でもだからこそたくさんの選択する自由があり、未知なる可能性を秘めているのが「ビットコイン」なのです!
「ビットコイン」にとって所有者の自分こそが銀行です。
投資も決済も、そのまま保管だけする…それもあなたの自由!
そこで必要になってくるのが他でもない、「ビットコイン」に関する”知識”!!
リスクを回避するための装備
こちらの記事でもちらっと話したマウントゴックス事件のように、取引所が破綻したり、自分が引き際を誤ったり、価格が大きく変動して大打撃をくらう…などなど、いつ何が起こるのかわからないのがこの世界。
誰かが補償してくれるわけではないので、ぜーんぶ「自己責任」です。この辺りが一番!つらい!損をせずに楽して儲けられたら一番楽チンなんだけどなー!!!(笑)
まあ、そんな本音はとりあえずおいといて。
「ビットコイン」で投資をする上で大事なことは2つ。
- リスクがあること、そのリスクを理解したうえで投資を始めること
- 慎重になりすぎ?ってくらい、しっかりと「ビットコイン」の知識を深める
このブログが少しでもあなたのお役に立てたなら嬉しいです!
