ここではオススメの取引所TOP3をご紹介します!
Contents
迷ったらココ!取引所TOP3

Ripple(リップル)やモナコインなど、
人気のアルトコインを扱っています。
国内の取引所では唯一手数料がかからず
リップルが購入可能!
ビットコインFXはレバレッジ最大20倍!
ポイント | セキュリティ強化に力を入れている アルトコインを割安で売買可能 |
---|---|
こんな方に | アルトコイン(リップル)をお得に入手したい人 |
評価 | ![]() |
取引手数料 | 0.00% |
あのホリエモンが監修した、
日本の会社が運営する取引所。
銀行口座から自動引落でできる
「Zaifコイン積立」が好評。
セキュリティが強いのもポイント。
ポイント | 取引手数料がマイナス 情報提供力が国内トップクラス |
---|---|
こんな方に | 取引回数をガンガン増やしたい人 |
評価 | ![]() |
取引手数料 | -0.05~0.00% |

取引高世界1位の世界最大の取引所。
海外の取引所ですが日本語にも対応しています。
仮想通貨投資に慣れてきた方にオススメです。
※中国の取引所なので、今後規制対象になる可能性あり(゚v゚;ノ)ノ
仮想通貨投資に慣れてきた方にオススメです。
※中国の取引所なので、今後規制対象になる可能性あり(゚v゚;ノ)ノ
ポイント | 取り扱い通貨100種類以上 ビットコインの分裂コインにも対応 |
---|---|
こんな方に | 仮想通貨投資に慣れてきていろいろ試したい人 |
評価 | ![]() |
取引手数料 | 0.1% ※BNBトークンを使えば0.05% |
取引所は複数登録するべき!
取引所は国内だけでも10ヶ所以上あります。海外のものを含めればそれ以上です。
マウントゴックス事件のように、取引所は破綻する可能性があります。たくさんの取引所で開設をして、複数に分散しておきましょう。
取引所の開設は無料なので、いくつか開設をしてみて、自分に合う使いやすい取引所をメインにする、というやり方がいいと思います。
私が取引所を決めた時のポイントは以下の5つ。
- 【安ければ安いほどいい】手数料
- 【補償は大事】安全性
- 【初心者なんです】サイトの使いやすさ
- 【ゆくゆくは他のもやりたい】ビットコイン以外の取り扱い銘柄の種類
- 【買値>売値の場合】価格差が小さい
ここさえ押さえておけば、取引所選びはバッチリです!