おはよーーーーーーーーーーーーーーーございます!
朝起きたらめちゃくちゃ仮想通貨の価格上がっててビックリです!!(*゚Д゚)
価格上昇の理由はいくつか想定されますが、そのうちの一つにイスラム法が関わっているようです。何でここでイスラム法?σ(-c_-`。)
そこで、今回の価格上昇の理由と、イスラム法がどう関係してくるのか、簡単に記事にまとめましたのでご覧ください!
そもそもイスラム教はビットコイン取引NG

イスラム教では、昨年からビットコイン取引の規制強化の動きがありました。というか、ビットコイン禁止令を各地のイスラム教指導者が発令してたんです。
2017年11月、トルコの宗務庁が「イスラム教と矛盾するのでビットコイン取引を行なうのは不適切」というガイドラインを発表すると、翌月12月にはイスラム法学者が「ビットコインはイスラム教では禁止」という宗教令を出しました。
国自体はビットコイン取引を禁止しているわけではないんですが、イスラム教徒にとって国の決定よりもイスラム教の教えが最優先。そのため、最高権威の法学者が「ビットコイン禁止」とするなら、イスラム教徒はみんなそれを指示するわけです。イスラム教は18億人なので、かなりの影響力ですね。
イスラム教と仮想通貨の相性がよろしくない件
じゃあ何故イスラム教の法学者は「ビットコインを禁止」にするのか……その理由は簡単。イスラム教にとって仮想通貨はNGだらけなんです。
どんなのが引っかかるのか、下記にまとめてみました(●´・Д・)
- 賭博が禁止されている
⇒投機性の高いビットコイン取引、引っかかる - 等価交換の場合、当事者が手渡しで同時に行なう
⇒仮想通貨はバーチャル通貨。手渡しは無理 - イスラム教の教え「自分にも他人にも害を与えてはならない」
⇒投資が失敗すれば大きな損害を被り、破産する可能性あり - 不等価交換禁止
⇒仮想通貨での取引は「顔が見えない」取引なのが前提なのでこれもNG
これを見ると「そりゃ禁止になるわ(゚v゚;ノ)ノ」って感じのNG連発です。
では、これがどう今回の仮想通貨の価格上昇に関わってくるのでしょうか。
イスラムでビットコインが認められた!?
4月12日、「ビットコインがイスラム法で認められる」というレポートが公開されました。
https://twitter.com/tradingroomapp/status/984357466656788481
このレポート公開によって、仮想通貨の価格が上昇したのではないか、と言われています( ̄▼ ̄*)
もしも本当にイスラムのコミュニティに認められれば、18億人がビットコイン取引可能になります!(゚v゚;ノ)ノ
そうなれば仮想通貨市場に参入する国や企業も増え、一気に価格上昇へ…かなり期待ができますね!どうなるんだろう… (・∀・)
とりあえず今上昇してるこの流れ、どうか下がらずにもっと上に行ってほしーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!
私が必死に祈っている理由は、こちらの投資日記にて(●´・Д・)
